「見る」こと

 「見る」ことを生理学的に考えると、目は外の世界の光エネルギーを視神経(杆体細胞と錐体細胞)によって電気エネルギーに変換し、その信号を脳に伝へ、視覚から様々な情報を得ています。たとえ体があり、目があっても死んでいたのでは見ることはできません。外界の情報を取り入れることができる視覚の生理的機能は、生命あって始めて見ることができるのです。目という感覚器官や脳はあくまでも感覚のハード面です。感覚器官を動かしている、脳を働かせているエネルギーこそ「生命」と言われているエネルギーです。

左右の目を使い視神経を通じて命の能きによって見ているのです。目は左右二つあります。二つの目で一点を見ているのです。右目をウメ、左目をサメと読むと、

視覚⇄四角⇄死角

と仮定します


2005年10月19日草刈りをしていて玄関のガラスを草刈り機が飛ばした石で割ってしまいました。割れた部分の補強をガムテープで止めたのですが、その時の写真が下の写真です。

焦点である八角形をもっと詳しく見て見ると、

下の図2(小田野先生の字分けより)のように

二つの目の焦点は六角形になります図2を横にしてみると

八角形の交点は六角形、六角ムスミ結びになります。どこに結ぶのか?
見ている一点は軸十であり、2つの目で1点を見ているので、「2と1の関係性」が見事に示されているのです。また鼻は顔の真ん中にあり「一つの鼻」に「二つの穴」が有ります。

自らの絶対電磁場の理によるのが「鼻」です。NOSEノウズヅ能宇宙圖

この表数、裏数はAXiS(軸)の表数、裏数と一致します。
右目左目で見ている一点は場=軸を見ているのです。
場21の2と1の関係性は一つの鼻に二つの鼻の穴の関係性とも連動していると思われます。

自分 ⇄   外界

観察するもの⇄ 観察されるもの

 また、「見ること」とは、視覚を通じて外の世界の様々なことをコトバ情報と結びつけて知覚しています。

今まで外界と自分とは違った存在として捉えてましたが、外界をコトバとして認識した途端に、外界の存在が自分の命の世界の存在に置き換わるのです。
ここから面白いことがわかります。
外界の全てが、命の世界にあっという間に取り込まれるのです。

自己の本質コトバ ⇄   外界の全てコトバ

自分(意識) = 外界

この時、自分の意識の中で外界のことを取り扱うことができるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次