小田野早秧 Profile

小田野早秧

 

1908年
明治41年3月13日金曜日暁5時東京都麹町区富士見町五丁目七番地小田野彦也(明治七年)   花子(明治十三年)次女春子出生

1914年(明治47年) 小石川区立青柳小学校 一年三組入学

1920年(大正9年) 3月 ….  青柳小学校卒業 4月 ….  女学校入学
1923年(大正12年) 9月1日 …. 関東大震災
1924年(大正13年) 東京女子美術学校に入る(画家として身をたてようと決心)
1928年(昭和3年) 3月 ….  女子美術学校卒業
1931年(昭和6年) 6月11日…. 母死去
1935年(昭和10年)
1936年(昭和11年)
くも膜下出血 地獄展望体験
日進高等小学校勤務
1937年(昭和12年) 田園調布移転
1939年(昭和14年) 父と二人九州旅行
1945年(昭和20年) 終戦
1948年(昭和23年) 出雲中学就職
1949年(昭和24年)
  • 1月11日 ….  父死去
  • 1月14日 ….  午前1時一人棺前に告別する時、扶養家族実父と記されしことに引っかかり、絶対暗黒を吾が座とリクエストした時、絶対光出現(暁頃まで4~5時間入る)
  • 4月13日 ….   貞亮院殿霊意により細川家に御位牌返
  • 納 12月 ….   本真尼様の絵を書きはじめる。お顔を書く頃になって座ぶとんの上 にお座りになると妙香がただよいああいい香りだなと思われ、鼻から前頭 葉に入ると手が勝手に動いてどんどん動いて描いてしまう。
1951年(昭和26年)
  • 3月14日~15日真夜0時 …. キョーホー鳥の美声妙音を聞く
  • 6月13日 …. 居塚女史の霊夢見る(朝6時) 8月20日 …. 居塚女史死去
  • 8月25日6時 …. 白陽の輝き出づ
  • 26日 …. 居塚女史宅庭掘る
  • 9月12日 落焼数珠風化土1丈2尺4寸の深さより出す
1952年(昭和27年)
  • 4月28日より5月3日まで …. 本眞寺の入仏50年目の五重相伝に参加
  • 5月3日 …. 本殿の阿弥陀如来の瞼動く。阿弥陀如来より胸に白光渡り、胸幅のダイヤが藤沢から出ることの意味に覚る
  • 3月31日 …. 神保町ハキモノ店夢見る
1953年(昭和28年)
  • 3月25日 …. 午前3時 部屋にカラーテレビ出現(3月1日テレビ一般放送開始、白黒)
  • 4月15日 …. 篠原一江さん来入にて、カラーテレビ画面四国剣山洞窟の見当つく
  • 5月~6月 …. 部屋に「」、「」、「」の三文字
    天井に近い角の端から楷書書きの『光の文字』
    嬉しさに2時間半家中を駈ける。
  • 6月22日 …. 午前9時頃 胸の上部に「白き人指」ぬかりて『天鏡』と刻印
  • 6月25日 …. 「アイウエオカキクケコサ」の11文字
    青柳小時代の夢の中で、これは『光透波』の音を並べたものと認識し、以後昭和32年10月まで4年4ケ月6日をついやして『天鏡図』を作成。
  • 12月中旬 …. 次年カレンダーを見て6月15日剣山 決意
1954年(昭和29年)
  • 6月12日 …. 剣山に登る。
  • 15日 …. 正午より濃霧の山頂に一人登る。        「基空理」太陽二分して輝くを2回仰ぐ
  • 17日 …. 小椋氏の誘導で洞窟に入り。懐中電灯の灯り失いて真暗闇に籠目の青竹出る。
  • 9月12日 …. 再び剣山に登る。
  • 13日 …. 250ミリの雨、風速48メートルの台風に会う。
  • 19日 …. 石板取る
1956年(昭和31年)
  • 1月29日 …. 父エクトプラズムに会う。ピンポン球となり早秧の体内へ。
1957年(昭和32年)
  • 10月31日 …. 『天鏡図』一応完了、同夜就寝時 「行 求=術」受く